まずは無料で、お気軽に資料請求・お見積依頼・ご相談を
0120-039-626
受付時間 9:00~17:30
(定休日:日曜・隔週月曜日)
![]() |
リフォーム概要住所東京都江東区豊洲 工期2日間 建物種類分譲マンション リフォーム内容壁面収納 |
リフォームについての悩み |
弊社のファイナンシャルプランナーの竹本が昨年の11月に新築の分譲マンションを購入したのですが、 双子の娘達のおもちゃや、夫婦で日常的に使用しているPC等の機器類を収納しておく為の収納力に不満があり、 解決したいと感じていました。 |
プランニングのポイント |
収納家具を用いることなく大容量の収納スペースを確保する事が可能な、 壁面収納を採用するという方針は、わりと早い段階で決定したのですが、 購入したマンションは、新築ということもあり内装や機器類も最新の設備でしたし、 既存の内装や設備の雰囲気が気に入っていましたので、今回のリフォームでは 極力その雰囲気を壊さない様に、扉の柄や質感の合う商品を選定する事に 時間を費やしたように思います。 最終的に絞り込んだ商品のなかからPanasonic社製「キュビオス」を採用することにしました。 キュビオスはパーツのバリエーションも多彩でしたし、扉の色味や質感などがリフォーム前の 部屋のイメージに一番近かったのが決め手となりました。 |
![]() |
||
Panasonic社製「キュビオス」を採用しました。 デザインや色は今現在使用されている他の家具に合わせて コーディネートしました。 |
![]() |
![]() |
|
既存の家具や設備と色合いやデザインを合わせたことで、空間に統一感が生まれ、新たに備え付けられたとは思えないほどになじんでいると思います。 | 地震などの強い揺れでも倒壊しない様に、壁面にネジで固定されています。また、組み合わされたユニット同士もネジで固定することで、強固な構造になりました。 |
![]() |
![]() |
|
新たに買い替える予定だったテレビのサイズに合わせて プランニングし、スッキリと収める事ができました。 |
『すっきり配線システム』でAV機器の配線がごちゃっとならず、部屋がすっきりとした印象になります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
AV機器等の家電製品を置くスペースにはコンセントや配線がスッキリと収まるように工夫がされています。 | こちらはTVチューナーやレコーダー用のスペースとなります。 | テレビモニターのケーブルやコード類もまとめて壁に通すことが出来ます。 |
![]() |
||
向かって左手側には、ファクシミリやパソコン等の家電が収納されています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
上部の戸棚は大容量の収納スペースになっています。 | パソコンとファクスの収納部分です。 ごちゃっとしがちなPC周りも扉を閉めておけばスッキリとしますね。 |
扉を開けるとワークスペースになり、 ちょっとした調べものや書類の作成などを行っています。 |