まずは無料で、お気軽に資料請求・お見積依頼・ご相談を
0120-039-626
受付時間 9:00~17:30(定休日:日曜・隔週月曜日)
フォームからお問い合わせ
お客様相談室はこちら
メニュー
まずはお気軽にお問い合わせください無料で資料請求・お見積依頼・ご相談
ユニットバスリフォーム
TOTO WG Dタイプ
クレアライトグレー アロマプレーンホワイト
ライトグレー タイル調
ホワイト ラウンド浴槽
給湯器を交換したり、水栓だけ交換していたりと、 古くなってきたと感じ、時期を見計らっているところでした。
壁床がタイルの浴室は、目地の掃除が大変でした。
解体中です。 バスタブが無くなると、浴室感が無くなりますね。
ドアの枠を外しています。 一般的には間口が広くなり、段差が低くなることが多いです。 将来を見据えて、出入りが楽な形に設計されています。
タイルの壁の裏側なんて、見る機会ないですよね。
同じく床です。
浴槽下の防水パンです。 どれも普段表に出ない部分ですが、 経年劣化は見受けられます。
換気扇です。浴室換気扇って手入れし難いですよね。 この時期大掃除をする方は苦労されてる方も 多いのではないでしょうか?
継ぎ目にサビも見受けられました。
塩化ビニル製のものに交換しました。
資材を置く際は、養生を貼ります。 マンション内の皆さま、1日お世話になりました。
これが冷めにくいで有名な魔法瓶浴槽です。
今回は資材置き場を作業スペースとしてお貸し頂けました。
人気のクレアライトグレーです。 漂う高級感も人気の理由のひとつです。
浴室内に戻ってきました。 あまり大きいのは要らないのよね、とS様。 楕円形の鏡を選択されました。
シャワーから何からメタル調に統一しています。
ひじ置きがついたラウンド浴槽です。 寒い時期にはゆったりと浸かれるのがいいですね。
三乾王は見た目にもスッキリ! 天井からの露出はわずか4mmです。
工事後に写真をお願いしました。 S様、職人にもお気遣い頂きありがとうございした。
0120-039-626受付時間 9:00~17:30(定休日:日曜・隔週月曜)